News Release

2025-03-21

  • その他

2025年日本国際博覧会「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」に協賛。 建材・設備リユースの公募が開始されました。

石坂産業株式会社(本社:埼玉県三芳町、代表取締役:石坂典子、以下 石坂産業)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)において、未来社会ショーケース事業「グリーン万博」の「リユースマッチング事業」(以下、本事業)に役務協賛しています。
※必要な人材を派遣し、業務に従事させるなどサービスを無償で提供すること


産業廃棄物の再資源化と環境教育に取り組む石坂産業は、「Zero Waste Design」をビジョンに掲げ、すべての地球資源が循環する社会を目指し挑戦を続けています。その中で、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が、施設設備のリユース推進と産業廃棄物の削減、サーキュラーエコノミーの実現に向けて取り組む本事業に賛同し、役務協賛することといたしました。 

「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」は、施設・建材・設備・備品等の需要と供給をマッチングさせて、今後の国内全体の施設設備のリユースの推進と、産業廃棄物の削減やサーキュラーエコノミーの実現に向けて取り組むためのリユースマッチングサイトで、2025年3月10日より、建材・設備リユースの公募が開始されました。

本事業では、産業廃棄物中間処理会社として、これまで建設系混合廃棄物の再生で培ってきた知見やノウハウを提供してまいりました。今後も「Zero Waste Design」のビジョンで、サーキュラーエコノミーの実現に向けて取り組んでまいります。


【万博サーキュラーマーケット ミャク市!】
https://www.reuse-materials.jp/
事業紹介動画
https://youtu.be/D2B__OUuILg?list=TLGG6-pLszCe9DQxMjAzMjAyNQ


公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、以下のスケジュールに沿って本事業を実施予定です。
・施設等の移築
運営期間:2024年8月6日(火)~ 2025年6月末(予定)
・建材・設備のリユース ※3月10日(月)より公募がスタート
運営期間:2025年2月4日(火)~ 2025年6月末(予定)
・什器・備品のリユース
運営期間:2025年10月頃 ~ 2026年3月末(予定)


ご参考
【プレスリリース】
・未来社会ショーケース事業「グリーン万博」リユースマッチング事業の協賛者が決定
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240719-01/
・リユースマッチングサイト「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」サービス開始
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240806-01/
・『未来社会ショーケース事業』リユースマッチング事業(グリーン万博)協賛者について
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20241225-06/

一覧に戻る