Topics

2023-03-30

  • イベント

  • 代表講演

2023年の「特別プログラム」開催のお知らせ

「石坂産業プレゼンツ 特別プログラム」の2023年開催が決定いたしました。

本プログラムでは、代表 石坂典子によるテーマごとの単独講演や懇親会を実施いたします。

2023年度の講演テーマは
「次世代リーダーを育てる人材活用マネジメント」
「未来を見据えた、中小企業の経営戦略」

石坂典子が皆さまと対面し、じっくりお話しさせていただきます。



【石坂産業プレゼンツ 特別プログラム】

<第1回> 7月20日(木)10:00〜17:00
「次世代リーダーを育てる人材活用マネジメント」

テクノロジーの進化、価値観や働き方の多様化により企業と社員の関係性も変わってきています。次世代リーダーの育成についても課題を抱えている企業は少なくないのではないでしょうか。
これからのリーダーに求められる「変化対応能力」を磨き、SDGs=社会課題解決への理解や実践などを通じ、多様な切り口や捉え方を身につけていくには、どのように育成をしていくべきなのか。
社員1人1人が自走し、能動的に働く組織にしていくには、 企業はどんな関わり方をするべきなのか。
「すべての仕事に意味と価値がある」「石坂ブランドは社員である」石坂典子が実践してきた、社員の能力を最大限に引き出し次世代リーダーを育てる人材活用術をお伝えします。


<第2回> 12月1日(金)10:00〜17:00
「未来を見据えた、中小企業の経営戦略」

「ヒト・モノ・カネ・情報」という経営資源が、大企業に比べて少ない中小企業は、大企業とは別の生きものです。中小企業には、 中小企業らしい生き方、戦い方があり、大企業にはない優位性もあることから、その規模や性格に適した戦略を立てることができます。
この優位性を生かす戦略こそ中小企業の強みであり、個性を最大限に生かせる重要な戦略ともいえます。新たな視点や考え方を、中小企業を取り巻く経営環境の変化に対応し、継続的に成長するためのヒントを石坂産業56年の歴史と、これまでの取組みを事例を交えお伝えします。また未来への投資についてもお話します。







各開催日の午前中には、減量化・再資源化率98%を誇る石坂産業の資源再生工場と復元再生した里山をご案内いたします。
昼食には、自社農園の有機小麦をつかった、手打ちのうどん御膳をご用意します。
地元武蔵野の食文化でもある地粉手打ちうどんと、里山の野趣あふれる野草の糧とともにお楽しみください。

講演会後の懇親会は「くぬぎの森交流プラザ」にて、三富今昔村の料理スタッフが腕によりをかけて石坂オーガニックファームの有機野菜やハーブ、里山の野草も取り入れた料理の数々をビュッフェスタイルでご提供いたします。
石坂典子との歓談や、ご参加者同士の交流の場としてご活用ください。


<特別プログラム概要>

◆開催日程
第1回 7月20日(木) 10:00~17:00
テーマ「次世代リーダーを育てる人材活用マネジメント」【満席】

第2回 12月1日(金) 10:00~17:00
テーマ「未来を見据えた、中小企業の経営戦略」

◆会場
石坂産業株式会社
三富今昔村

◆参加料金
特別プログラム(資源再生工場見学&里山案内 + ランチ + 講演会 + 懇親会)
お一人様 20,000円 (税込)
※講演会参加費用は「くぬぎの森保全活動」費として大切に使わせていただきます

◆定員
各回 80名様
※各回とも参加人数に達した時点で受付終了とさせていただきます

◆タイムテーブル
9:50~  受付開始 (くぬぎの森交流プラザ)
10:00~ サーキュラーエコノミーの最前線! 資源再生工場見学と里山案内
     ・オリエンテーション
     ・サーキュラーエコノミーの実践現場 資源再生工場見学へ
     ・復元再生した里山へ
      ご昼食「おいしい体験 (地粉うどん御膳)」
13:00~ 特別プログラム 石坂典子講演(質疑応答含む)
15:30~ 懇親会
      石坂オーガニックファーム "旬の恵みを楽しむ里山ビュッフェ”
      (ドリンク〜お酒、ソフトドリンク飲み放題)
17:00   終了
懇親会終了後に専用 バス出発(17:00)


◆お申込み方法
下記、WEB予約フォームからのお申し込み、または下記項目を記載のうえFAXまたはメールにて運営事務局までご連絡ください。


【FAX、メールでのお申し込み】

①ご参加代表者氏名 ②ご参加人数
③所属 ④お電話番号
⑤ご住所 ⑥メールアドレス
⑦ご来場方法(車/送迎バスなど)

運営事務局
FAX:049-259-7663
Maii:info@santome-community.com


【WEB予約フォームからのお申し込み】
※三富今昔村予約サイトへ移動します

●第一回目「次世代リーダーを育てる人材活用マネジメント」
・7月20日のお申し込みについては、満席となりましたので受付終了となりました

●第二回目「未来を見据えた、中小企業の経営戦略」
・12月1日(金) のお申し込みはこちら



石坂産業プレゼンツ 特別プログラム案内(PDF)はこちら


代表 石坂典子の書籍購入をご希望の方は三富今昔村オンラインからお求めいだけます
『五感経営 産廃会社の娘、逆転を語る(日経BP社)』はこちら
『どんなマイナスもプラスにできる未来教室(PHPエディターズ・グループ)』はこちら

一覧に戻る