熊本地震支援のご報告
2016年4月23日(土)24(日)に開催されました
「SATOYAMAと共に生きるEXPO 2016」は、
1万人の来場者を迎え無事幕を閉じました。
参加いただきました皆様、誠に有難うございました。
「SATOYAMAと共に生きるEXPO 2016」では、開催直前に熊本災害を知り、森の保全費募金を急遽、熊本地震支援金へと切り替えいたしました。
熊本地震の支援につきまして、以下の通りに報告をさせていただきます。
熊本地震の支援についての内訳
・森の保全費からの寄付 1,055,000円
寄付者の方々一覧
http://santome-community.com/expo/cms/forest_maintenance/
・講演者からの寄付 1,090,000円
寄付者の方々一覧
http://santome-community.com/expo/cms/lecturer/
・募金箱 148,030円
合計 2,293,030円
皆様からの寄付につきましては、スマートサバイバープロジェクト(熊本・九州地震支援)を通じて災害支援として使わせていただくことにします。
スマートサバイバープロジェクト(熊本・九州地震支援)
https://smart-supply.org/#/20160414
皆様からのご理解ご協力をいただきまして、誠に有難うございました。
深く感謝申し上げます。